学校応援団の活動

学校応援団の活動

1月17日 朝の読み聞かせ活動

読み聞かせを「朝活動」の時間にスライドしました。

今日は1年生がお話を聞かせてもらいました。

次回は1月22日、2年生の教室で行います。

11月22日

今週の図書館応援団による定期活動日に、図書室前の掲示物を冬Ver.にお色直しいただきました。

日中は温かくなる日がありますが、朝晩は冷えます。冬です。もう2学期末です。

おススメの本も紹介されています。ぜひ手に取って欲しいです。

10月7日

今日は読み聞かせ応援団活動日でした。

昼休みにおはなし会を行いました。

「世界一周いったね!」「虫、みつけたー」

思い思いに楽しんでいました。

また、音楽室では毎時間、楽器指導補助で応援団の方々にいらしていただいています。

今日も、延べ12人の方にご協力いただきました。

ありがとうございました。

図書館応援団

図書館応援団の皆様が、掲示を一新してくださいました。

ようやく、秋です。

9月30日 5年生炊飯実習

5年生がお米を炊きました。

ガスコンロでの炊飯です。また、鍋はガラス製です。お米が炊ける様子を見ることができます。

応援団の皆様にも手厚くご協力いただきました。

炊き立てご飯を、どうぞお召し上がりください。

9月20日

読み聞かせ応援団の活動が始まりました。

次回は9月26日(木曜日)お昼休みです。読み聞かせにご興味がある保護者、地域の皆様、活動へのご参加をお待ちしています!  ⇒ 048-284-8076 (東本郷小・教頭までお電話ください)

8月7日

学校ファーム応援団の皆様にご参加いただき、ファームの夏の仕舞を行いました。

夏野菜については、とりあえずこれで終了です。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。