ブログ

R6 PTA活動

令和7年1月25日(土)に年に一度のおまつり「ひがほんまつり」が開催されました👏今年度は、来年度入学予定の新1年生も参加し大変盛り上がりました‼️

ゲームに参加する子

スタ誕で発表する子

それを応援する子

○✖ゲームで熱狂する子

景品のお菓子を夢中で選ぶ子

どの子もみんな笑顔で楽しそうに過ごしている姿を見たら、こちらも嬉しくなりました☺️

ひがほんまつり実行委員さん、ひがほんまつりボランティアさん、学校の先生方。みなさんのご協力があって、無事にひがほんまつりを開催する事ができました‼️

本当にありがとうございました😊

令和7年最初の資源回収を行いました。

強風の中でしたが、今回は、参加してくれた子ども達が特に頑張ってくれてあっという間に作業が終わりました☺️

参加してくれた子ども達に感謝です🙏

 


令和6年12月20日(金)東本郷小学校在籍の全児童へクリスマスプレゼントを届けました^⁠_⁠^

ひがっちゃーオリジナルノートです!

こちらは、本蓮町会夏祭りの出店や資源回収活動での収益金で製作しました。

子ども達の笑顔を思い浮かべながらPTA活動ができるなんて幸せです✨

 

16日(土)資源回収&アルミ缶回収を行い数多くの資源物を回収する事ができましたにっこり

初のお楽しみ企画として駄菓子つかみ取りも行い、子ども達の笑顔が多く見られとても嬉しかったです!喜ぶ・デレ

ご協力ありがとうございました。

また、校長先生、教頭先生を始め多くの先生方にもご参加いただきました。感謝いたします。

こんにちは!ひがほんPTAです。

 

11/16(土)10時から『ひがほん環境美化大作戦』を行います。

正門、ひがほんファーム、裏庭、校庭、近くの通学路など、子どもたちが毎日過ごしている学校を、みんなできれいにしたいと思います✨

 

只今、参加エントリー募集中!!😆

 

詳しくは、10/7(月)配信のコドモン「①資源回収②ひがほん環境美化大作戦 ボランティア募集のお知らせ」をご覧ください。

みなさまのご参加をお待ちしております!✨

 

去年のひがほん環境美化大作戦の様子です。
↓↓↓↓↓

 

 

PTA運営委員

来たる 11月16日(土)に

資源回収のお楽しみ企画として

《駄菓子つかみ取り》を行います!

アルミ缶10個につき1回です。

詳しくは、コドモンにてご確認ください。

 

 

 

こんにちは!ひがほんPTAです。
9/14(土)に9月度の資源回収活動を行いました!

今回は2家族の皆様にエントリーいただき、SUAさんと当日参加の方々、校長先生、教頭先生、運営委員にて
・ダンボールの回収
・紙資源(牛乳パック、雑誌など)の回収
・アルミ缶の仕分け
を行いましたひらめき

ご自宅から資源類を搬入いただいた皆さん、いつもありがとうございます!

資源回収

まだまだ暑い中、ご協力ありがとうございましたキラキラ

そして資源回収後には...
参加してくれたお子様向けに、とあるお試し企画を笑う

 つかみどり

次回、11/16(土)には、資源回収後にお楽しみ企画を準備しております!
詳しくは、コドモンでの配信をお待ちくださいピース

PTA運営委員

こんにちは!東本郷小PTAです。

こちらのコーナーで、活動の様子などをお伝えしていけたらと思います。
まずは、今年度改定されました会則・しおり・紹介動画を公開いたします。

下記よりご覧ください。

【東本郷小PTA会則】

【東本郷小PTAのしおり】

【東本郷小PTA 紹介動画】

 

PTA運営委員

広告
サイト内検索
029570

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る