ブログ

カテゴリ:学校行事

3月26日 修了式

修了式です。

令和5年度も今日でおしまいです。

修了式では各学年の代表者が壇上で修了証を受け取りました。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

校長からは、
「こつこつ頑張ることで、今年度の目標ををいくつ叶えられたでしょうか。
 毎日続けることは大変なことですが、継続はこそが力なり。
 4月からもこつこつ頑張ることを大切にしましょう。

 また、春休みは交通事故に遭わないこと、
 『ありがとう』の気持ちを友達や家族や先生に言葉にして伝えましょう」

続いて、児童代表の言葉でしたが、1年生の代表児童が本日お休みしてしまい、校長が代読しました。
「頑張ったことは3つあります。
 一つ目は、なわとびです。二重跳びができるようになりました。
 二つ目は、漢字です。漢字テストで100点がとれました。
 三つめは、ぽかぽかレターです。友達のよいところを沢山みつけられました。」

どれもが、こつこつと頑張った成果です。2年生でも『こつこつ』を続けてください!

式後に春休みの生活についてお話がありました。
・規則正しい生活をおくること
・ルールを守って生活すること
・安全な生活をおくること
と~っても重要なことです。4月8日(月)元気に登校するために、この3つを大切にして毎日元気に楽しく過ごしてください。

 

「雨降って地固まる」
令和5年度を締めくくる雨の朝でした。

3月22日 昼(動画追加)

送辞では5年生代表が「伝統を引き継ぎ、次の1ページを築いていきます」

答辞では卒業生代表が「何事にも向上心を持ち、謙虚な姿勢と、誠実な心で、人と向き合える大人になります」

胸に沁みました。

来賓受付のお花は、地域の方からいただきました。ありがととうございました。

元担任の先生方や、卒園した幼稚園、保育園ほか、たくさんの祝電をいただきました。

卒業証書授与式が終わり、記念撮影を行いました。アフターコロナとなり、保護者の皆様も全員で撮影しました。
3年前に「密です!」と言っていたころが妙に懐かしくなりました。

その後、最後の学級活動を経て、門出送りを行いました。

 

 

 

卒業生が去った後の体育館。

卒業生が去った後の教室。

卒業は、新たな挑戦への始まりです。

ご来賓の皆様、本日はご臨席賜りありがとうございました。

そして、卒業生の皆さん、保護者の皆様、誠におめでとうございました。

令和6年度 新郷地区地域学校保健委員会

1月19日に「どんな時でも自分の命を守れる新郷っ子」をテーマにした地域学校保健委員会を開催しました。新郷地区の小中学校6校の会場をオンラインで結び、意見交流を行いました。

 

活動発表を担った東中、東本郷小の児童、生徒の皆さん、お集まりくださいました保護者の皆様、そしてご指導いただきました本町小学校校長 川端先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。

NEW 3学期始業式

1月9日(火)子供たちの声がひがほんに戻ってきました。
今日は3学期始業式です。
校長からは、『望』の字についてお話がありました。希望、待望、大望、展望、今年一年たくさんの『望』をかなえましょう。また、令和6年能登半島地震についてのお話もありました。「しっかり聞いて」「まわりを見て」「考えて」「行動する」、自分の命は自分で守るために、適切に行動できる「ひがほんっ子」でいましょう!

児童代表の言葉は2年生が務めました。「自ら練習して1位になった持久走大会のように、3学期は2年生の学習をしっかり身につける時間にします。新しい2年生の手本になりたいです」とこれからの希望を発表しました。

2学期終業式

12月22日(金)、2学期の終業式を行いました。
今日は全校児童が参集しての式となりました。

校長から2学期の振り返りについてお話がありました。
「『いさつ』『っしょうけんめい』『んどう』『がお』『てつだい』
通知表の内容から自分が「できるようになったこと」「がんばったこと」を振り返りましょう」

3年生が児童代表の言葉を務めました。
「2学期のめあては『作文をかけるようになる』でした。友達のを見たり、チラシの文章を読んだり、工夫して取り組むことで、文章を書くことに自信が持てるようになりました。三学期は、これまで以上に発表したいと思います。

式後に、児童の活躍を表彰しました。

最後に「冬休みの生活」についてお話がありました。規則正しい生活を心掛けて、元気に過ごしましょう!

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力いただきました皆様、無事に2学期を終えることができました。皆様のご理解とご協力のおかげでございます。心より御礼申し上げます。