ブログ

2024年7月の記事一覧

7月31日

校舎壁面のことばの看板を交換しました。

画像では伝わりづらいのですが、とってもキレイです。

もとの看板を近くで見ると、相当な傷みが・・・
業者さんの話によると、これは30年前くらいに仕事仲間が設置したとのこと。30年たてば、確かに傷みます。

暑い中での作業、ありがとうございました。

7月31日 はみがきしていますか?

7月は今日でおしまいです。

毎日のはみがき、しっかり取り組んでください。

1学期に保健委員会が発表した際の「はみがき推進」ポスターを毎日1枚アップしていきます。

7月30日 1学期を振り返って その2

ベーゴマ教室の様子から。

その後、3年生のみなさんはベーゴマ沼にはまっていました。

週末のイベントに参加し、限定ゴマをゲットしていたり、お家の方と一緒にバフ(?)で磨いていたり、思い思いにはまっている様子がうかがえました。

2学期は床を増やします。また、実は校内にはプロがいます。プロも参戦するかとおもいますので、ご期待を。

1学期を振り返って その1

6月中旬に実施の新体力テスト、20mシャトルランの様子です。1年生が走り、6年生がカウントしていました。

1,6年生はペアになって計測していました。1年生のお世話に全力を尽くしすぎて、自分の「今日の計測はちょっと・・・」なんて、微笑ましく感じることもありました。

6月中旬、プール学習を始める前に、事故ゼロを祈念しました。

また、当初プールサイドの庇に・・・

なんと、蜂の巣が。危険はない蜂のようでしたが、プールサイドからは退場いただきました。

7月25日

ツルレイシ(ゴーヤー)がのびのび育っています。

職員昇降口脇のスロープ沿いに植えたツルレイシが、そろそろ2階のベランダに届きます。

実も大きく育ってきました。

もとは、このように小さな実です。大きくなるって、不思議なものです。

この後、3階屋上まで伸ばす予定。夏休み中に届くことを期待。

7月23日 その2

校庭がまぶしすぎます。

先ほど12:30ごろに「光化学スモッグ注意報」が発出されました。

屋外での激しい運動は控えていただきたいのですが、さすがにこの暑さでは校庭に人影はありません。

 ただいま気温35℃、WBGT31℃です。外での運動禁止レベルです。

7月23日

暑い日が続いています。

熱中症にご注意ください。

これだけ暑くなると、午後には大気が不安定になることが・・・、今日も夕方は雷雨になるのではと予想しています。

さて、体育館の照明をLED化します。夏休みに入り、工事が始まっています。

7月19日 その2

20分休み、校長室において表彰を行いました。時間の都合上、どうしても壇上において表彰できなかった皆さんに、賞状を手渡しいたしました。

校長室前で1枚。

 

今日で1学期の授業はおしまい。たくさんの子が「1学期、ありがとうございました」と昇降口で丁寧にあいさつしてくれました。うれしくなっちゃいます。

ではでは、「2学期初め、元気に会いましょう」、ひと時のお別れです。

おっ! 楽器の練習だね。

クラブ・委員会ページについて

児童の手による、クラブ・委員会活動をお伝えするページが動き始めました。

クラブ・委員会ページ

児童によるブログ作成です。私の視点とは異なる投稿になるハズ、もっと子供たちに接近した投稿にになると思います。

今学期は2クラブの紹介までですが、2学期にはどしどしお伝えしていく予定です。

7月19日 一学期終業式

一学期の終業式を迎えました。

校長からは、守ってほしい「あいうえお」など、改めてお話がありました。
「夏休みだからできることに取り組んでください、元気に過ごしてください。」

児童代表の言葉では、4年生児童とあおぞら学級児童が発表しました。

4年生児童は、ブラスバンドクラブで音が出るようになって嬉しかったこと、運動会ではリレーを頑張ったこと、2学期は漢字をたくさん使うことを目標にすることを発表しました。

あおぞら学級児童は、学習、行事、委員会の活動を頑張ったこと、2学期はこの経験を生かしてさらに頑張ることを発表しました。

式後は表彰を行いました。

初めに「県・市硬筆展」です。

今年度、埼玉県硬筆展へ3名が進みました。👏

次に「歯と口の健康に関する図画ポスターコンクール、標語コンクール」です。

市で特選賞をいただきました! 作品は県の審査に進んでおります。

最後は、4年生が取り組んだ「水道ポスターコンクール」です。

終わりに、夏休みの生活についてお話しました。

「遊びに行くときは、①誰と②どこに③何をしに④何時までに帰るかを、必ずおうちの人に伝えること。」

「暑いから、熱中症に気を付けましょう。」

退場は6年生の素晴らしい姿勢を見倣い、全校児童が落ち着いて教室に戻りました。

 

年度が変わってから4か月間、大きな事故もなく一学期を終えることができました。

本校教育活動に関わってくださった、保護者、地域、そのほか大勢の方々へ、御礼申し上げます。

2学期もよろしくお願いいたします。

児童の皆さんへ

R6夏休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ.pdf

 

川口市立学校の児童のみなさんへ

まもなく1学期が終了し、待ちに待った夏休みが始まります。
夏休みは自由に使える時間が増えます。
学習、体力つくりに励むとともに、様々な体験活動など、夏休みにしかできない経験も大切にしてください。
生活リズムを 整え、心と身体の健康を大切にし、よい夏休みを過ごしてください。
みなさんが充 実した日々を送り、元気な姿で2学期の始業式を迎えることを、先生方、家族のみんなは楽しみにしています。
夏休み中でも、もし悩みや不安があったら、一人で 抱え込まず、家族や友達、先生に相談してみてください。
あなたの側にいる人は、味方であり、心の支えになりたいと思っています。

★自分の心の声に耳を傾けよう
★みんなの心を大切に、助け合う気持ちをもとう
★小さなことでも悩みや不安があったら表に出そう(言葉で、表情で、行動で、文字で)

 

令和6年7月 川口市教育委員会

 

【文部科学省相談窓口PR動画】「君は君のままでいい」

【文部科学省 子供のSOS相談窓口】
 24時間子供SOSダイアル 0120-0-78310

 

7月18日

7月16日で1学期の給食が終了しました。

給食に関わる皆様へ感謝申し上げます。ごちそうさまでした。

そのことについては、のちほどアップします。

さて、今日は3年生のみなさんが、歩いて5分かからない幼稚園へジャガイモを届けにいきました。

園児のみなさん、お出迎えをありがとうございました。

4時間目には全校あげての大掃除でした。

いつもの掃除では手がまわらないところを念入りに掃除しました。

明日は終業式です。怪我なく元気に夏休みを迎えられるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

7月9日②

5年生の映像学習の様子です。

東本郷小学校の紹介動画を制作しています。

このグループは学校ファームについて取り上げていました。

この他に、ことば・きこえの教室、音楽室について取り上げています。「自分たちの活動が結構特別なことなんだ」って気づきがあったようです。

動画の完成が楽しみです。来週は編集作業を計画しています。

様々の承諾をいただければ、完成した動画を本HPにアップする予定です。

7月12日

昨日、今日と雨模様です。

WBGTオーバーだったり、雨だったり、なかなか外に出られません。

さて、午後に「川口市いじめゼロサミット」がオンラインで開催されました。

いじめ予防についての授業、そして自分たちでできる予防活動についてグループ協議を行いました。

今後の校内での取り組み生かしていきます。

7月10日②

3年生のお手紙に対して、早速にレスポンスが・・・

給食後の時間に、近隣の幼稚園からジャガイモとポスターを受け取りに、代表園児と保育士の方々が来てくださいました。誠にありがとうございました。

自分たちの思いが幼稚園の皆さんに届いていたことに、3年生のみなさんは感激していました。

 

7月10日

朝、3年生のみなさんが職員室へやってきました。

その目的はお手紙をファックスするためです。

概要「ジャガイモを大切に育てました。このジャガイモを何かの役に立たせたいと思いました。そこで、みんなで話し合い、卒園した幼稚園や保育園に届けようということになりました。受け取ってもらえますか。お返事を下さい。よろしくお願いいたします。」

それぞれの出身園に送信したようです。

7月9日 ベーゴマ教室

3年生がベーゴマの回し方、遊び方を教えていただきました。

先日のオンライン鋳物工場見学で学習した鋳物(ベーゴマ)です。

おなじみ郷土資料館長、ならびに名人にお越しいただきました。

教員も回すことができました。「やったー!」

紐を巻くことが難しい!

練習あるのみです。

3年生のみんなのために、お越しいただきました館長、名人のお二方へ御礼申し上げます。

7月8日

5年生の裁縫特訓が始まっています。玉結び、玉止め、波縫い、かがり縫い・・・うなだれないで頑張りましょう!

家庭科実習応援団の皆様には、今日もご助力をいただきました。ありがとうございました。

それにしても、今日は暑い。午前中から、外に出ると顔に向かって、ムワムワした空気がまとわりついてきます。

11時には、気温37℃、WBGT31℃でした。休み時間は、校庭使用を中止にせざるをえませんでした・・・。