本校からのお知らせ
本校からのお知らせ
埼玉県県民生活部 防犯・交通安全課からのお知らせでした。
埼玉県教育委員会からのお知らせです。
県では、令和5年10月17日から11月17日まで実施した県民コメントを踏まえ、「埼玉県公立高等学校入学者選抜方法の改善について」を、県ホームページに掲載いたしましたので、お知らせします。
【埼玉県公立高等学校入学者選抜方法の改善について】
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/nyushi-kaizen.html
今年度の6年生が高校入試に臨む年から全面実施となります。詳しくは県HPをご覧ください
電話で悩みを話したい場合、#9999にダイヤルしてはいかがですか。
開設期間:令和5年12月15日(金)午前9時 ~ 令和6年1月4日(木)午前9時
冬休みも心身共に健康に過ごすことができるように、川口市教育委員会からのメッセージです。
当たり前のことかもしれませんが、スマホのセキュリティーを見直してみてください。
子供たちが所持している割合は年々高くなっています。お子様に持たせている場合は、保護者の方が責任をもってセキュリティー対策を実施または見届けてください。
埼玉県警からの防犯速報を掲載します。
夕方は思いもよらずに暗くなるのが早くなりました。
この時期、不審者や交通事故にいつも以上に注意が必要です。
ご家庭でもお子様とお話しください。
サイト内検索
029202
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)