10月24日 投稿: admin (16:11) カテゴリー: ひがほんの日常 味の素様による出前授業、「出汁」について5年生が学習しました。 味噌をお湯で溶いただけのもの「味噌湯」と、そこにうま味調味料を一振りしたものを飲み比べました。 「味噌湯は、まさにお湯みたい。味が薄いです。」 「出汁(うま味調味料)を入れると、塩味がはっきりする。味が濃くなった」 出汁のはたらきを体感できました。 料理で出汁をとるには、昆布や鰹節、干し椎茸などが使われます。実物を目にして「これから出汁が?」 ちょっと驚いていました。 -