令和5年度ひがほんの日常
2月14日 8の字跳び計測会
8の字跳びの計測会を行いました。このところの練習の成果を数で見える化しました。
何が楽しいって、工夫して練習して記録がどんどん伸びる時ですね。
2月13日 合唱・ブラバン発表集会
合唱クラブとブラスバンドクラブが日頃の練習の成果を発表しました。
合唱クラブは「エーデルワイス」他1曲、ブラスバンドは「栄光の架け橋」を披露しました。
「サビの部分がノーミスで吹けると、たまらなく気持ちいぃっ」とのこと。
今年度の積み重ねを、6年生の皆さんは下学年に伝えていってください。
2月7日
来週の水曜日に「校内なわとび大会」計測本番を迎えます。休み時間を利用し、クラスごとに練習に励んでいます。
校庭には昨日の遺構(?)が残っていました。また、陽が当たっていないところは依然として氷が張っており、太陽の力を感じました(3年生で学習します)。
2月5日
今日の全校集会はオンラインで行いました。
注目は校長先生のお話の中で!(矢印にご注目を)
「野球やろうぜ」のグローブが本校にも届きました。大谷選手に感謝いたします。
まずは各クラスごとに順に貸し出しをする予定です。世間ではこのグローブに関わるよからぬニュースが伝わっています。そのようなことがないように、適切に管理していきます。
今月の生活目標は「時間を守ろう」です。授業45分のうち、毎時間1分間を無駄にすると、なんと1年間では26時間分(ほぼほぼ1週間分の授業時間)を無駄にするとのこと、「ちりつも」ですね。逆に、毎日1分間の取組も、日々の成果は見えづらいかもしれませんが、1年で大きな成長につながることが納得できたお話でした。
その後、表彰が行われました。埼玉県身体障碍者福祉のための美術展、郷土を描く美術展、川口市小学生図画コンクールの3つについて表彰されました。
川口市児童図画コンクールは「教育長賞」「市長賞」がそれぞれ本校から選出されました! おめでとうございました! 立派
2月2日(前後しますが・・・)
2月2日、6年1組では卒業に向けて自分たちの思いを表現する方法について話し合いが行われていました。
学校に、在校生に「感謝を伝えたい」「覚えていてほし」などの思いを持ち、何ができるかの話し合いを行っていました。「アンケートをとってきいてみよう」などの意見が出るなど、自分ではない視点で考えられているところが6年生だなと感じました。